-
ダウンロードフェスティバル ジャパン2022に行ってきました!
ダウンロードフェスジャパン2022 (DOWNLOAD JAPAN 2022)に行ってきました! 日本で... -
STRANGELOVE RECORDS ストレンジラブレコード実店舗が閉店
西新宿にあるSTRANGELOVE RECORDS! (東京都新宿区西新宿7丁目8−11 大黒ビル 2... -
新宿にある最高のロックバーを紹介します! Shinjuku 新.宿. Cactus
新宿にあるロックバー 新.宿. Cactusを紹介します! ノーチャージ、お通し無し、... -
入手困難盤復活! HR/HM 1000 北米編は最高のキャンペーン!!
23枚新品ハードロックヘヴィメタルCDをまとめ買いしてきました!今回のまとめ買... -
熱いライブを体験! LUNA SEA 30th Anniversary Tour -CROSS THE UNIVERSE-GRAND FINAL @さいたまスーパーアリーナ 1/9 2022
LUNA SEAのCROSS THE UNIVERSEファイナル公演2日目に行ってきました! 開催前には... -
ライブに行ってきました!CHARデビュー45周年記念ライブChar 45th anniversary concert special 12/11 2021
CHARさん還暦以来6年振りの武道館ライブに行ってきました! とても豪華なゲストが... -
14歳でデビューしたBLACK TIDEの現在が気になったので調べてみた
日本の検索エンジンでBLACK TIDEと検索すると気仙沼のクラフトビールBlack Tide&nb... -
コロナ以降初の大物海外アーティストが来日!
コロナウイルスの影響で、海外アーティストのライブが無かった日本で、ついに大物... -
来札ライブレポート!ソニック(CHTHONIC 閃靈樂團)@札幌KRAPS HALL 10/12 2018
コロナウイルスの影響でしばらくライブに行けていないわけですが、過去に行ったラ... -
アンダーグラウンドメタル,パンクロック,ハードコアを取り扱うお店RECORD BOY(紹介動画有)
30年以上アンダーグラウンドのハードコアやメタルのCD、レコードを販売しているREC... -
プログレッシブ・ロック専門店ワールド・ディスク(紹介動画有)
ユーロ・ロック&プログレッシヴ・ロック専門店ワールド・ディスク! 専門店ならで... -
CINDERELLA再結成は難しくなってしまいましたね
1986年メジャーデビューしたアメリカのロックバンドCINDERELLA 1980年代はハードロ... -
高円寺にあるレコードショップ LOS APSON?(紹介動画有)
JR中央線高円寺駅南口より徒歩5分。 高円寺にあるレコードショップ LOS APSON?を紹... -
レコードショップ CDショップを多くの人に知ってもらいたい!
ここ数年間は今まで以上に充実した人生を過ごしていると感じる私ですが、いつまで... -
ブートレッグの聖地である西新宿でCDショップレコードショップ巡り〜
西新宿でCDショップとレコードショップを巡ってきました。 西新宿といえば、ブート... -
バイオリンとメタルコアが最高に合う!スェーデンのIMMINENCEを紹介!
世界中に色々なメタルコアバンドがある中、バイオリンとメタルコアを見事にマッチ... -
張震嶽 愛我別走の落とし穴!?CDを買うも欲しかった音源がバージョン違いだったお話
欲しかった音源が、思っていたのと違う!なんて経験をしたことがなかったので、今... -
2021年ロック殿堂入りアーティストが決定!
2021年「ロックの殿堂」入りの式典は10月30日に米オハイオ州クリーブランドで開催... -
アメリカではどんどんツアー開催のニュースが発表されてきましたよ〜
2021年5月でもコロナウイルスの影響はとても強く残っていて、私の住んでいる東京で... -
初めて買ったブートレッグはBonjoviのShooting Stars
皆さんは初めて買ったブートレッグ(海賊盤)は覚えていますか? 私が初めて買ったブ... -
ゴシックメタルファン必見!スウェーデンのバンドPAIN(ペイン)
聞きやすいダークなロックが好きな方には是非チェックしてもらいたいバンドが、PAI...