ブログ– category –
日々の様々な出来事を書いています!
-
アンダーグラウンドメタル,パンクロック,ハードコアを取り扱うお店RECORD BOY(紹介動画有)
30年以上アンダーグラウンドのハードコアやメタルのCD、レコードを販売しているREC... -
プログレッシブ・ロック専門店ワールド・ディスク(紹介動画有)
ユーロ・ロック&プログレッシヴ・ロック専門店ワールド・ディスク! 専門店ならで... -
CINDERELLA再結成は難しくなってしまいましたね
1986年メジャーデビューしたアメリカのロックバンドCINDERELLA 1980年代はハードロ... -
高円寺にあるレコードショップ LOS APSON?(紹介動画有)
JR中央線高円寺駅南口より徒歩5分。 高円寺にあるレコードショップ LOS APSON?を紹... -
レコードショップ CDショップを多くの人に知ってもらいたい!
ここ数年間は今まで以上に充実した人生を過ごしていると感じる私ですが、いつまで... -
ブートレッグの聖地である西新宿でCDショップレコードショップ巡り〜
西新宿でCDショップとレコードショップを巡ってきました。 西新宿といえば、ブート... -
バイオリンとメタルコアが最高に合う!スェーデンのIMMINENCEを紹介!
世界中に色々なメタルコアバンドがある中、バイオリンとメタルコアを見事にマッチ... -
張震嶽 愛我別走の落とし穴!?CDを買うも欲しかった音源がバージョン違いだったお話
欲しかった音源が、思っていたのと違う!なんて経験をしたことがなかったので、今... -
2021年ロック殿堂入りアーティストが決定!
2021年「ロックの殿堂」入りの式典は10月30日に米オハイオ州クリーブランドで開催... -
アメリカではどんどんツアー開催のニュースが発表されてきましたよ〜
2021年5月でもコロナウイルスの影響はとても強く残っていて、私の住んでいる東京で... -
初めて買ったブートレッグはBonjoviのShooting Stars
皆さんは初めて買ったブートレッグ(海賊盤)は覚えていますか? 私が初めて買ったブ... -
ゴシックメタルファン必見!スウェーデンのバンドPAIN(ペイン)
聞きやすいダークなロックが好きな方には是非チェックしてもらいたいバンドが、PAI... -
Black veil bridesの7枚目の新作アルバムThe Phantom Tomorrow発売決定!
Black veil bridesの7枚目の新作アルバムが発売決定! 嬉しいのですが、個人的に好... -
台湾バンド美好前程の女性ボーカルを応援しよう!
美好前程(Go Go Rise)は女性ボーカルのMeiを中心とした台湾のバンド。 2018年には... -
リッチーサンボラの新曲を聴こう!
ここ数年間、ずっと曲作りに専念し、ボンジョヴィやメタリカのアルバムをプロデュ... -
5月2日に毎年思うこと
5月2日と言われると、毎年グッと来るものがあります。と同時に嫌な日でもあります... -
アジアンCDはどこで買う??オススメのお店を紹介!
こんにちは。今回アジアンCDに焦点を当てて、お話しをしていきたいと思います。 K-... -
吉祥寺にあるレコードショップに行ってみたので紹介します!
こんにちは。 吉祥寺といえば、おしゃれな街というイメージですかね。 住みたい街... -
日本留学を終える前に作成したフィンランド人の作文に私が感動したお話
浜崎あゆみをキッカケに日本に興味を持ち、一年間の日本留学をしたフィンランド人y... -
2年振りに大宮でレコード&CDショップ巡り〜
最近過去の記事を見返す事があり、2年前に書いた埼玉でのレコード巡りから2年経っ... -
好きだったサイトを見ると、もうリンク切れになっていて悲しかったお話
今使っているパソコンの一つ前のパソコンを久々に使っていた時の事。 当時好きだっ...