2000年のデビュー以来、世界中のメタルコア・バンドに影響を与え続け、
今なお、このシーンのトップランナーであり続けるアメリカが生んだカリスマ、キルスウィッチ・エンゲイジ。
Killswitch Engage – Hate By Design(2016)
ライブに行ったことがあるので、レポートしたいと思います。
そもそも、私が、彼らを知ったきっかけと言えば、
当時、
タワレコ大阪梅田店で、
Killswitch Engageを特集していて、
視聴せずに、これは絶対かっこいいメタルや!
直感で、CDを購入したのを覚えています。
結果、大当たり!
すぐに、はまりました。
ライブDVDを買うと、
さらにびっくりなことに、ライブパフォーマンスもめちゃくちゃかっこいい!
ライブ当日、
私は、台湾台北市にあるライブハウスThe Wallへ。
チケットも準備OK !
20時開演でした。
一曲目は、Fixation on the Darkness
デビューアルバムの代表曲ですね。
Killswitch Engage – Fixation On The Darkness
オープニングで、
照明でが彼らに当たり、
私も、おお、本物だ~ という実感が湧きました。
ライブDVDを思い出したなぁ。
当日の映像 オープンニング
Killswitch Engage “Fixation on the Darkness + This is Absolution” live in Taipei
残念ながら、
私の持っているライブDVDのころのヴォーカル(ハワード)は既に脱退していました。
バンドの初期時代を支えたヴォーカル、ジェーシーがバンド復帰ということでした。
十分かっこよかったですよ!
大好きな曲、A Bid Farewellも聴けて、満足~。
Killswitch Engage “A Bid Farewell + Breathe Life + The New Awakening ” live in Taipei
私自身、かなり後ろでライブを見ていたのですが、
テンションが上がり、気が付けば、一番前で、ライブを見ていました。
目の前でアダムのギタープレイ見ていました!
当時、最新アルバムからのリード曲であった、
In Due Timeも聴けたのも良い思い出~。
Killswitch Engage – In Due Time(2013)
In Due Time からの
The End of Heartacheというライブの流れは、
神ががっていましたね。
Killswitch Engage “In Due TIme + The End of Heartache” live in Taipei
アフタームービー
Killswitch EngageのツアーTシャツを購入!
ドラムのジャスティンからは、ドラムスティックをゲット!
当日のセットリストも貰えました。
セットリスト
Killswitch Engage @ The Wall Livehouse, Taipei, Taiwan 2015.4.27
-
Fixation on the Darkness
-
This Is Absolution
-
Beyond the Flames
-
The Arms of Sorrow
-
Rose of Sharyn
-
This Fire
-
Life to Lifeless
-
Prelude
-
Vide Infra
-
Always
-
A Tribute to the Fallen
-
Numbered Days
-
My Last Serenade
-
No End in Sight
-
A Bid Farewell
-
Breathe Life
-
The New Awakening
-
My Curse
-
In Due Time
-
The End of Heartache
コメント