ステージから見て下手側の後ろの客席にある楽屋からQUESTLOVEを先頭にメンバーが登場。
HERE I COME やYOU GOT MEなど、どんどん代表曲が演奏される中、PROCEEDからのTHE NEXT MOVEMENTの演奏の流れにはとても盛り上がりました!
またTHE SEED(2.0)も原曲よりもテンポは早かったもののこれがまた、ちょうどノルには良いテンポになっており楽しませてもらいました。
後日、THE ROOTSのインスタグラムが横浜公演の写真を投稿していましたのでここでも共有します。






オープニングからラストまで基本MC無しで常に音楽が鳴り続いてるライブでした。
着席しながらのライブ鑑賞。メンバーも楽しそうにステージ所狭しとうろうろ動き、(ジャンプもあり)盛り上げてくれ、見てるこっちも楽しかったです。
THE ROOTSのスタッフもちょっとふざけるシーンもあり微笑ましかったです。
QUESTLOVEのドラムはもう期待通り。間近で見れて最高でした。
ベースのDwayne “DW” Wrightも堅実なプレイで(そういえば靴履いてなかったですね)THE ROOTSの演奏を強力にサポートしていました。
なによりもドラムの生音が聴こえる至近距離でライブを見ていたため、ほんとに幸せな時間を過ごせました。
ずっと見ていたかったです!
THE ROOTSのメンバーもラーメン、焼肉やしゃぶしゃぶ、寿司を食べに行ったり渋谷にあるレコードショップやドンキホーテを楽しんでいたようです。
QUESTLOVEは東京最終日公演の後、メンバーと居酒屋で食事しその後渋谷にあるクラブで深夜2時から出演するという忙しさ。
すごいですね。
私も行きたかったですが、朝早く起きる習慣を崩したくなかったのでパスしました。もし行っていたら、興奮してクエストラブ!!と深夜でも叫んでいたかもしれません。。。(今思えばなかなかないこのDJイベントにやっぱり行けばよかったなと思ってます笑)
今回ライブのタイトルがBillboard Live 15th Anniversary Premium Liveとなっており、まさにプレミアなライブでした。
アメリカを中心にライブしてるため今回のTHE ROOTSの来日公演はとてもレア。
ヨーロッパやオーストラリアではなく、今回日本だけのライブ。素晴らしかったです!
ほんとに日本に来てくれて感謝です。



セットリスト
The Pros
Mind Made/Jungle/Makosa
Mashup
Think Twice/Front Door
Proceed
Next Movement
Clones
Change/Hustle
Web/Dance Girl
Rock Creek Intro/Here I Come
You Got Me
Seed
Move On Up/Apache/M@W




是非、IKKI RECORDSのTwitterのフォローをよろしくお願いします!
細かい情報はここで更新しています。
コメント