IKKI RECORDSのTwitterのフォローもお願いします!

野外フェスの中止が相次ぐ!台風はフェス開催の天敵である! 

  • URLをコピーしました!

広告

野外フェスの開催時期は、7~9月が多いです。

台風もちょうどこの時期多いですよね。

今年の野外フェス「サマーソニック」の一日目が台風10号と重なり、

フェスの中止まで発展しなかったものの一部ステージが設営できず、複数アーティストが出演の見送りが発表されました。

チケットの払い戻しはなかったようです。

インターネット上では、様々な意見が飛び交っていたのでここで紹介したいと思います。

改めて野外フェス開催の難しさを感じます。

———————————————————————————————————————————————

その1バンドだけを目当てで行く人もいるよね。
本来なら誰か1人1組欠けただけでも中止にして欲しいファンはいっぱいいるんだよね。
京セラなどのビックな公演は早々に中止になってたね。
払い戻しは痛手かもしれないけど、これだけ多くの出演者が出られない時点で中止にしなきゃいけなかったね。

・夏フェスって「箱ビジネス」を仕切るだけの甲斐性のないイベンターが何年もグダグダのイベントを大阪で何年も続けて来られた事が奇跡やったんやと思います。

私は観客帰宅難民事件を起こした年に熱中症になってこのイベントは卒業しました(・・;

イベンター次第でライブや夏フェスは台無しだしブラックな会社は野放しにしてはいけないって思います

・アーティストのためのフェス?
運営会社のためのフェス?
オーディエンスやファンのためのフェス?

会社を運営する以上、利益は必要なものだと思うが、それに対価としてお金を払っている人がいることを忘れないで頂きたい。
お金だけじゃない。時間や休みを調整してきている人だっているはず

払い戻しはしない書いてるけど、中止になったらクレームがくるから無理やりでも開催はしたいんでしょう。
幕張は朝の時点でビーチステージは運営中止と発表してましたよね。
皆さんのコメントを呼んでいると大阪は開演時間すぎても発表がなかったぐらい遅かったんでしょうか。
今年は完売したけど、再来年のサマソニはまたガラガラかも・・・。

フェスって、4月とかが一番無難そうな時期だと思う。
暖かくなると、台風や雨で大変。

イベントをやむを得ず中止した場合に、その準備にかかった費用や、中止のため臨時に支出した費用を補償する興行中止保険があります。
ワンマンライブならば主催者側の内部調整で乗り切れますが、
複数のアーティストが出演する場合は保険契約に関しての
取り決めを予め説明した上での”出演契約”になります。
簡単に書くなら、アーティスト側はギャラが減らされてしまうので、
興行中止保険はなるべく避けたいのが本音。
無論、主催者側のスポンサーが莫大な自己負担が可能であれば
アーティストに迷惑を掛ける事は避けられますが、年に一度だけ
など一過性なイベントではスポンサーもなかなか集まりにくいのが
現状。
チケット代に保険料を組み込む手もありますが、現状でも複数アーティストへのギャラ発生で高価な額面ですから、値上げすると入場者数の
減少は避けられません。
払い戻しして欲しいと言う人はチケット代値上げしても行くのかな?

まず野外ステージは大規模な設営が必要
そして台風により設営が当日まで伸びた
この時点で前半の出演者のキャンセルは仕方ない
事前に払い戻しはしないと通告してある
他にも出演者が沢山いて、たった8組しか見れないだけなのにフェス自体の中止なんてあり得ない
フェスとは基本的にヘッドライナー以外は全部前座扱い。今回で言うならB’z、レッチリ、チェンスモが出演すれば他の出演が多少キャンセルになろうともフェスは成り立つ

唯一問題だったのは台風の接近が設営日辺りと被ると予測出来たにも関わらず
事前に出演者キャンセルの可能性をアナウンスしなかった事
これは大問題
でもこれ以外は全く問題なし
これ以外で文句垂れてる奴は運営ではなく台風に文句を言うべき

今日の大阪サマソニの参加者は、行かなくてもチケット代返ってこないし、行ってもほぼ目当てのバンドが見れなくて気の毒すぎる……誰が悪いって訳じゃないけど(涙)

言いたくなかったけど主催者の対応が悪すぎる。「何時にライブが始められるか」もしくは「今日は無理なのか」が、何のアナウンスもない状況でお客は会場に行くしかなく、ただ待たされている。
レッチリの為になんとしてもチケット払い戻しにしたくないのか?
組織をまとめるトップの皆様、時に思い切った決断も必要ですよ。どう見てもステージ設営が開演に間に合わないことは分かってたでしょう。

天災ばかりはどうしようもないし、主催者は事故が起こらないことを最優先に様々な決断をしているので大変かとは思います。
とはいえ、早めにアナウンスしてくれよ…というのも分かります。それをされるだけで気分的にもだいぶ違いますよね。
主催者側もかなり混乱していて、後手に回ってしまってるんでしょうけど。

10年以上前のサマソニ(大阪会場)の設営にバイトに行ったけど、1日目が終了後「明日の客は今日より2万人多いのでバリケードの変更を行います」と夜の11時ごろに聞かされた上、多くの警備バイトを帰宅させ「残されたバイト約10人と工事関係者」のみで朝の4時過ぎまでバリケードを設営する事態になった経験がある。ここの運営は10年以上経過しても何も進歩してないのだな。

会場にいますが、アーティストの公式サイトやツイッターの方が公式より30分以上早く出演中止を発表してます。
メインステージは現在60分押しで、やっと1組目が始まりました。
サマソニ及びキョードー大阪は数年前のビヨンセの日に23時までしかバスの輸送契約をしていないから残りの数千人に対して歩くか自腹でタクシー呼べと言って陸の孤島舞洲に若い女の子のお客さん達を置き去りにしてスタッフは帰った過去があります。

・何のアナウンスも無く客を来させて「出演キャンセル」なんて悪質だろう。
サークルや自主イベントならまだ話は分かるが、大型フェスティバルとしてビジネスしてる立場の運営としては大失態。

フェスはね、「お目当のアーティスト」のために行く人もいれば、「フェス感じを味わう」ために行く人もいる。
どっちもいいと思う。

けど、ソロ公演じゃない以上「フェスであること」を忘れちゃダメ。

早く行けば最前とれる可能性もあるけど、こういうことがあってダメになることもある。それがフェスじゃん。

判断は難しいと思うが、プロ野球やJリーグの運営を学ぶべき。対応はスポーツ主催側の方が素晴らしいと思う。

—————————————————————————————————————————————————-

以上、様々な意見がありますが、運営側としては、赤字にしたくないという姿勢がある中、

お客さんからすれば、そんな事関係なく好きなアーティストを見たい人たちが多いのが現実なので、

両者の求める食い違いが見えてきました。

台風はフェスに限らず、交通機関等、様々な場所でも影響が出ます。

50年後には、台風が来ても何か対策ができていて

野外フェスが開催できるようになる時代が来るのではないかと私個人勝手に推測しております (笑)

最後までご覧頂きありがとうございました。

是非、IKKI RECORDSのTwitterのフォローをよろしくお願いします!細かい情報はここで更新しています。

広告

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ボンジョヴィリッチーサンボラのインタビュー映像を見ると何故かいつも癒されます(笑)
ヨークシャテリアを飼っています!

コメント

コメントする

CAPTCHA